院内・設備紹介
院内紹介
-
当院は保育士による託児を行っています
小さなお子様がいて歯科医院に通院することができないとお悩みの方もご安心ください。
当院の保育士免許をもったスタッフが大切なお子様をしっかりお預かりいたします。
※予約時にお申し付けください。○予約制
診療予約の際にお申しつけください。
○ご利用料金
無料です
○お預かり可能年齢
生後6ヶ月頃~未就学児まで
○注意事項
1. 原則としてオムツ交換、お食事のお世話はいたしません。
お預け前にオムツ交換、授乳やお食事などはお済ませ頂くようお願いいたします。
2. お子様をお預かりするのは親御様が治療している間のみです。
3. 託児の都合上お子様のお名前をお伺いいたします
4. お子様の体調が悪い場合はお預かりできません。
(風邪、発熱、感染症にかかっている又はその疑いがある場合)
5. お子様に持病、体質等で注意することがございましたら事前にお知らせ下さい。
6. 細心の注意をはらってお世話いたしますが、予期せぬ転倒などでケガすることもあるかもしれません。
あらかじめご了承の上お申し込みください。
-
受付
ご来院いただきましたら、まずは受付までお声がけください。
-
待合室
診療開始まで、リラックスしてお待ちください。
-
キッズルーム
お子様も楽しくお待ちいただけるようにキッズルームをご用意いたしました。
-
お手洗い
広々としたお手洗いをご用意しております。
大きな鏡もございますので、お化粧直しやブラッシング時にご利用ください。 -
診療室
患者様にリラックスした状態で治療を受けていただくために、スペースを広く設けております。
-
オペ室
リラックスして治療を受けていただくために、プライバシーに配慮した個室診療室で手術を行っております。
-
予防専用ルーム
むし歯になる前のケアを大切に考え、予防専用の診療室をご用意しております。
通常よりも快適な空間で、しっかりと歯の健康を保っていきましょう。
設備紹介
-
当院で行う感染対策について
患者様により安心して治療を受けていただけるよう、感染対策を徹底して行っております。
1. 患者様ごとに滅菌したタービンを使用します。
2. 治療基本セットを滅菌パックに入れて保管します。
-
滅菌器
治療時に使う器具や器材が不衛生であると、それらを介して院内感染の危険が高まります。いわつか歯科クリニックでは、ヨーロッパ規格の最高基準であるクラスB滅菌器を導入し、器材の滅菌を徹底して行っております。
-
歯科用CT
今までのレントゲン撮影では、お口の中の様子は平面(2次元)でしか見られませんでした。しかし、歯科用CTは、上下左右あらゆる角度から立体的にお口の中を観察できます。レントゲンだけでは発見することができなかった病変や根管の形を確認しながら治療を進めます。
-
レーザー治療器
むし歯治療・知覚過敏・歯周病等の治療では、レーザー治療器を用いています。痛みが少ないので、小さなお子様やご高齢の方、歯科治療が苦手な方も安心して治療が受けられます。また、出血や腫れも抑えられますので、術後の回復も早くなるのが特徴です。
-
電動麻酔器
麻酔の際の痛みや、冷たい麻酔液や余計な圧力が原因です。
電動麻酔器を導入することで、体温と同程度に温めた麻酔液を一定の速度で注入することができ、痛みを最小限に抑えることができます。